大手重工業企業で長年、異形の超重量物の玉掛け業務などに従事し、豊富な玉掛け/床上操作式クレーンの業務経験を持つ。在職中より社内の安全教育に携わり、玉掛け/床上操作式クレーンに関する安全活動が評価され、社長表彰受賞。2013年度に誤作動防止機能付きクレーン【問いかけクレーン】を開発。この開発が中災防で高く評価され、第72回全国産業安全衛生大会で紹介される。現在も兵庫県の労働基準協会で講師をするかたわら、2022年からシマブンクレーン検査(株)教育・講習センター神戸で実施管理者(兼)特命講師として活躍中。各企業の課題や作業内容に合わせた現場での演練指導や安全意識を高めるためのわかりやすい教育を行い、労働災害の防止に貢献している。
【教育・講習センター神戸】 お問い合わせ ☎ 078-802-9331 |
実技教習・技能講習・特別教育・安全教育 はこちら👆 |
実技教習・技能講習・特別教育・安全教育 はこちら👆 |
実技教習・技能講習・特別教育・安全教育 はこちら👆 |
実技教習・技能講習・特別教育・安全教育 ダウンロードはこちら👆 |
【外国人コース】 床上操作式クレーン運転、 玉掛け、クレーン運転特別教育 ダウンロードはこちら👆 |
教育・講習について 24時間受付中! お気軽にお問い合わせください。 |
ダウンロードはこちら👆 |
ダウンロードはこちら👆 |
性能検査について 24時間受付中! お気軽にお問い合わせください。 |