教育・講習について

シマブンクレーン検査が選ばれる3の理由

  • アクセス抜群

    01
    アクセス抜群
    学科講習会場は、阪神電鉄岩屋駅から徒歩1分、JR灘駅から徒歩3分、実技講習会場も、阪神電鉄、六甲ライナーの最寄り駅から徒歩約15分といずれも神戸市内で駅から近く、地理に不慣れな人も安心して通えます。
  • 全天候型の屋内実技場

    02
    全天候型の屋内実技場
    実技教習と技能講習の実技が行われる会場は、天井クレーン3基、フォークリフト2台などを完備。フォークリフトは全国的に珍しい室内で講習を実施しています。
  • 多言語に対応

    03
    多言語に対応
    技能講習は外国人向けコースを開設。講師に通訳がつき、英語、ベトナム語、ポルトガル語、インドネシア語、ミャンマー語、モンゴル語、中国語、タイ語、カンボジア語の9ヵ国語に対応しています。

各種教育・講習一覧

  • クレーン運転実技教習/学科試験対策コース

    クレーン運転実技教習/学科試験対策コース

    つり上げ荷重5t以上のクレーンを運転するために必要な国家資格の「クレーン・デリック運転士免許」の取得に関する実技教習です。

    詳細を見る

受講者の声

  • 学科講習室は、JR「灘駅」より徒歩3分及び阪神電鉄「岩屋駅」より徒歩1分と駅近の場所にあり、外国人のみで移動する際には大変便利な場所にあり、良かったです。
  • 実技会場は、阪神電鉄「御影駅」より徒歩15分の場所にあるが、実技初日のみシマブンクレーン検査の社員の方が、駅から会場まで受講者と同行してもらえて助かりました。
  • 講師・スタッフの方が丁寧な対応で良いです。
  • 現場での経験に基づいた楽しい教育を実施してくれたので、シマブンクレーン検査で受講したいと思います。
  • 平日プラス休日の連続で各種技能講習を開催しており、日常業務への支障を極力抑制して受講できたことが良かったです。
  • 各種講習で用いるパワーポイントが言語別に翻訳されており、それを副教材として配付してもらえるので、講習内容の理解がしやすいと感じました。

教育・講習について

実施中の言語

  • ベトナム

    ベトナム語
    Vietnam
  • ポルトガル語

    ポルトガル語
    Portugal
  • 英語

    英語
    English
  • インドネシア語

    インドネシア語
    Indonesia
  • ミャンマー語

    ミャンマー語
    Myanmar
  • モンゴル語

    モンゴル語
    Mongolia
  • 中国語

    中国語
    China
  • タイ語

    タイ語
    Thailand
  • カンボジア語

    カンボジア語
    Cambodia